服部緑地

ご利用についてのお願い

利用者のみなさまへのおねがい

ペットをお連れの皆様

犬の放し飼いは禁止です。必ずリードをつけて(※)ご来園ください。フンは飼い主の責任で処理し、お持ち帰りください。

「大阪府動物の愛護及び管理に関する条例 第4条第1項」(外部サイト)において、飼い主は飼い犬を常に係留する必要があると定められております。

なお、都市緑化植物園においてはペットを連れての利用はご遠慮いただいております。
ただし補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)を伴ってのご入園は可能です。

公園利用の注意

・池の柵のなかへの立ち入りは、危険ですのでおやめください。
・ゴルフの練習やエアガンの使用はたいへん危険です。絶対におやめください。
・受動喫煙の防止にご協力をお願いいたします。
・出入口付近への駐車・駐輪は、ご来園の皆様や近隣住民の方のご迷惑となりますのでおやめください。
・動物へのエサの放置はおやめください。エサを放置すると、カラスや虫を呼び寄せ、環境を悪化させる原因となります。エサの食べ残しやフンの後始末にもご協力ください。
・大阪府ヘイトスピーチ解消推進条例に基づき、園内でのヘイトスピーチは禁止です。
 「大阪府 ヘイトスピーチと人権に関する取組み」(外部サイト)

バーベキューご利用の方へ

バーベキュー広場 “バーベックマルシェ”(有料)ご利用の方

服部緑地バーベックマルシェ | GOOD BBQ (good-bbq.com)(外部サイト)をご参照のうえ、電話等でご予約ください

バーベキュー可能エリア(無料)ご利用の方

下記ご確認のうえ、ご利用下さい。
※2024年7月1日より、火気利用可能期間を9:00~17:00といたします。詳しくはこちらをご覧ください。

  1. 指定エリア(ちかくの森、谷あいの原っぱ)のみ可能です
    » バーベキュー可能エリアについて
  2. 道具は全てご持参下さい。貸出しは一切行っておりません
  3. 洗い場、炭捨て場はございません
  4. ゴミ(使用済みの炭含む)はお持ち帰りください
  5. 火の後始末は確実にお願いします
  6. その他のご利用ルールはこちらからご確認ください。

スポーツ施設のご利用・ご予約について

スポーツ施設をご利用の方は、(1)または(2)いずれかの方法で予約が必要です。

  1. 管理事務所受付窓口にて料金(現金のみ)のお支払い(先着順・電話予約不可)
  2. オーパスシステムによるインターネット予約
    » オーパスでのご予約・新規登録はこちら

遠足利用について

服部緑地への遠足を予定されている学校・団体は遠足等園内利用届
管理事務所までご提出ください。(ファックスでも結構です。FAX 06-6868-2016 )
※消費税増税に伴い、『利用届』に記載されている各料金は変更となる場合があります。

★特定の場所で一定時間 ゲーム・催し物をされる場合は、申請・料金が必要になりますので、
事前に管理事務所までご連絡ください。(TEL 06-6862-4945)
バスの駐車は平日のみ可能です。 Bus Park Navi からご予約ください。要初期登録(無料)。

Bus Park Navi  地域:大阪府 ③Dパーキング服部緑地第1 を選択。
マイクロバス・大型バスの駐車位置のご案内
マイクロバス・大型バスの入庫方法(平日のみ)

園内での撮影、催し物などをお考えの方へ

以下の内容については事前の申請・使用料が必要となります。
・写真撮影や動画撮影のうち、商用利用を目的としたもの
・スポーツ、レクリエーション、催し物などで特定の場所を一定時間利用する場合
・参加費を徴収する催し物(観察会、音楽活動)などの営利行為を伴うもの

➡小規模で占有を伴わない撮影は撮影日の1週間前までに

メールhattori-parkcenter@daiwalease.jp またはFAX:06-6868-2016で申請書をお送りください。

※書類到着確認の連絡や返信は致しておりません。当日管理事務所2階までお越し頂き、申請している旨をお伝え頂き下記料金をお支払いください。何かあった場合のみご連絡させて頂きます。

 小規模で占有を伴わない撮影は¥1,740-(1日あたり)

 

 ➡大規模撮影や占有を伴う撮影は撮影日の3か月前~1か月前までに

メールhattori-parkcenter@daiwalease.jp またはFAX:06-6868-2016で申請書をお送りください。

※書類到着確認の連絡や返信は致しておりません。当日管理事務所2階までお越し頂き、申請している旨をお伝え頂き下記料金をお支払いください。何かあった場合のみご連絡させて頂きます。

※写真撮影申請以外の内容でメールやFAXを頂いた場合は対応致しかねます。


※都市緑化植物園(06-6866-3621)、民家集落博物館(06-6862-3137)については、
  施設へ直接お問い合わせください。
都市緑化植物園で商用利用の写真撮影をお考えの方はこちらのページをご覧ください。

申請から使用までの流れ

  1. 申請内容の確認
    管理事務所窓口またはお電話で詳細をお伺いし、内容の審査や日程調整を行います。
    ※実施場所や内容の分かる企画書などをご用意いただくとご案内がスムーズです。
  2. 各種様式の提出
    行為許可申請の様式は管理事務所窓口または当ページ下部よりダウンロードし
    管理事務所窓口へご提出ください。                                      ※行政による公共目的の利用、学校による授業の一環としての利用など、使用料の減額・免除を申請する場合は、公印の押印が必要です。
    ※ファックスでお送り頂いた場合、何かあれば管理事務所からお電話致します。メール送付での申請については管理事務所までお問合せください。
    ※実施日の1週間前までにご提出ください。
    ※仮設工作物(テント、ステージ等)の設置について、使用料の減免については、別途様式がございます。管理事務所までご相談ください。またその場合、申請に時間を要しますので、実施日の1ヶ月前までにご連絡ください。
  3. 申請書の受理
    申請内容を変更またはキャンセルする場合は、必ず実施日前日までにお電話にてお知らせください。
  4. 使用料のお支払い
    実施日当日、開始前に管理事務所窓口でお支払いください。引き換えに許可証を発行します。

様式ダウンロード

園内催し・写真撮影等の申請書

≫イベント企画書(PDF) イベント企画書(Excel)  イベント企画書(大規模)(World)
≫行為許可申請書(PDF)   行為許可申請書(Excel)
≫都市公園占用許可申請書(PDF) 都市公園占用許可申請書(Word)
≫仮設工作物申請書(PDF) 仮設工作物申請書(Word)

誓約書・行為許可(Word) 誓約書・行為許可(PDF)

誓約書・占用許可(World) 誓約書・占用許可(PDF)

府営公園清掃ボランティア活動届出
≫府営公園清掃ボランティア「活動届出」と注意事項(Excel) 府営公園清掃ボランティア「活動届出」と注意事項(PDF)

竹伐採許可申請書
≫竹伐採許可申請書と記入例(PDF) 竹伐採許可申請書と記入例(Word)
※竹伐採には管理事務所スタッフの立ち合いが必要ですので必ずご連絡をお願いいたします
竹の太さによって伐採場所が異なるため、太さをご確認ください。
竹伐採場所地図(太い竹)  竹伐採場所地図(細い竹) 

 遠足等園内利用届

注意事項

【一般園地(無料エリア)ご利用の方】

火気器具を使用する露店等の開設(火災予防条例第45条) 豊中市 (city.toyonaka.osaka.jp)

【植物園(有料エリア)をご利用の方】

露店・屋台などを出店される関係者様にお知らせ|吹田市公式ウェブサイト (city.suita.osaka.jp)

お問合せ

【公園内で行う場合の窓口】服部緑地管理事務所
 TEL.06-6862-4945(9:00~17:00、年末年始休み)
 FAX.06-6868-2016

【植物園内で行う場合の窓口】服部緑地都市緑化植物園
 TEL.06-6866-3621(10:00~17:00、火曜・年末年始休み)
   FAX.06-6866-3624